fc2ブログ

花の海のポピーを堪能した後は、江汐公園のバラ園へ。

江汐公園のバラ園2017

江汐公園のバラ園は現在見頃を迎えている。

江汐公園のバラ園2017

だけど、ピークは過ぎつつあるかなあ…。

江汐公園のバラ園2017

毎回微妙にタイミングを外してる江汐公園のバラ園なんだけど、
今年はいい方かな。

江汐公園のバラ園2017

去年は咲き具合自体が駄目な年だったような気がするし。

江汐公園のバラ園2017

江汐公園のバラ園2017

バラも青空が良く似合う。

江汐公園のバラ園2017

江汐公園のバラ園2017

周りに緑が多いせいか、目の前を飛ぶ小さな虫が鬱陶しい(笑)
時間をかけてバラを撮るなら虫除けスプレーはあった方がいい。
それともただ単に日焼け止め塗ってたからその匂いでまとわりついてきたのかなあ。

江汐公園のバラ園2017

江汐公園のバラ園2017

もし週末に花の海のポピーを計画しているならば、
比較的場所が近い江汐公園のバラ園をセットにするといいかもしれない。



ホームページでも地域別に風景・グルメ&お土産を紹介!
「山口県の旅」も見てね♪



ブログも応援してね♪
ポチっと押して頂けると嬉しいです♪



2017.05.18 Thu l 山陽小野田市 l COM(0) TB(0) l top ▲

コメント

コメントの投稿












       

トラックバック

トラックバックURL
→http://yamaguchitabi.blog82.fc2.com/tb.php/462-a8f91c30
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)